東京都杉並区高円寺北4-2-24
アンドビール

2023年5月に直営店タップルームが増え、今後も成長していきます。
アンドビールは、夫婦で飲食店・醸造所を始めました小さなお店でしたが、今や10名を超える社員・アルバイトスタッフで運営をしています。小さな組織と化しており、もはや夫婦の”やりたい”を体現する場ではなく、一人ひとりがここで働く意味を考え、会社を盛り上げてくれています。スタッフが満足にアンドビールで自己実現を行える環境を築けるようにコミュニケーションを取ることに、我々は何よりも時間をかけて来ました。採用時の条件のミスマッチを除き、勤務開始後、条件・環境に居心地の悪差を感じ、退社をした人は過去には居ません。
アンドビールはいま、山梨・勝沼に2箇所目の醸造所を構え、2023年5月には阿佐ヶ谷に2店舗目となるタップルームを増やすなど、成長の局面を迎えています。これまでは東京・高円寺で醸造したビールを主に、直営の飲食店で販売することに注力してきましたが、これからは醸造量も2倍以上に増えるため、販売方法も多岐にわたり検討することが求められてきます。それは、ビールというツールを通じて、これから何でもできる可能性があるという意味にもなります。
お陰様でお店の売上は創業以来、右肩上がりで、「ブリューパブ(醸造所隣接のレストラン)を運営する」というプロジェクトは、もしかしたら達成しつつあるのかもしれません。しかしそのノウハウと、店舗外でビールを販売するノウハウは、異なる部分も多くあると思います。
私たちにはないスキル・発想・気づきを持って、アンドビールの新たな局面を共に楽しく乗り越えていける方を募集しています。
会社を大きくしてくれる方、なんてお願いはしません。その人がいての、会社です。あくまで、アンドビールを通じて自己実現して頂ける方を応募しています。そのための私たちができるバックアップは全力で行います。ぜひ一緒に働きましょう。応募お待ちしております。
-
高円寺と阿佐ヶ谷にタップルームがあります。 高円寺と阿佐ヶ谷にタップルームがあります。
-
希望に応じて山梨のバレルルームでの業務もあります。 希望に応じて山梨のバレルルームでの業務もあります。
-
賄いは∞。 賄いは∞。
募集要項
勤務地 | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北4-2-24高円寺北4-2-24-A105 |
---|---|
職種 | ブルワリー 飲食店 |
求める人材 |
【必須条件】 ●アンドビールに来たことがあり、アンドビールのここが好きという話ができる。 ●うちのビールの味が好き、またはこういう風に変えていきたいという話ができる。 ●ビールが好きで、こういうビールが好きという理想がある。 ●美味しいビールを作るための努力をし続ける体力・気力がある。 ●作りたいビールの話ができる。 【その他】 ●物怖じせずディスカッションができる。 ●基本的なビールの造りを、入社前に勉強できる方(指定教本あり)。 ●週2からアルバイトでの勤務。時給制1100円~昇給あり ●性別・年齢不問ですが、過去の我々の経験や体力などを鑑み、経験者ではない場合、30代以下の方が良いかと思います。 |
採用人数 | 1~2 |
雇用形態 | 非常勤(パート) |
業務内容 |
勤務内容: 醸造作業補佐(洗浄・醸造補佐)。直営店でのホール・キッチン作業。 勤務場所: 醸造所(高円寺)、店舗(高円寺・阿佐ヶ谷) |
給与 | |
アクセス | JR中央線・総武線 高円寺駅徒歩7分 |
勤務時間 |
平日・土日問わず、 週2~、1日5時間~勤務したいだけ勤務可能です。 |
休日・休暇 | |
待遇・福利厚生 | |
マイカー通勤 | |
ホームページ | https://andbeer.jp/ |
応募方法
施設見学の対応 | |
---|---|
担当者 | 安藤祐理子(アンドウユリコ) |
連絡先 |
kampaibiyori@gmail.com 採用担当電話:090-2065-2802(安藤) |
採用担当者からの メッセージ |
まずは履歴書をお送りいただき、条件に見合った方に、面接・採用試験を受けて頂きます。 今回の採用は、醸造業務だけではなく店舗での接客勤務も含まれますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 |
備考 |