埼玉県さいたま市桜区
【現在募集一時停止中】「団地キッチン」田島
この求人募集は終了しました

【現在募集一時停止中】コミュニティ拠点「団地キッチン」田島の「ブルワリー」で地域に根差したビール醸造をしています。ビール醸造ワークショップ、マルシェなどイベントも開催しています。
※多くの方からご応募いただいておりますため、現在、募集を一時停止しております。
ご興味をおもちいただいたところ申し訳ございません。
募集再開となりましたら改めてこちらのページでお知らせいたします※
当社はUR都市機構グループの住宅管理会社であり、ブルワリーのある「団地キッチン」田島に隣接する田島団地の住宅管理も行っています。
「団地キッチン」田島は、「いえの味をまちの味へ」をコンセプトとし、まちの人が作る料理を通じて、人と人をつなぐ『食の複合型コミュニティ拠点』として、2022年8月にオープンしました。
銀行をリノベーションした開放的な空間に「ブルワリー」「カフェ」「シェアキッチン」を設け、団地や地域の人が、カフェに集いくつろぎ、シェアキッチンで料理教室やワークショップに参加するなど、“作る・食べる・知る”ことを楽しめる施設です。
「ブルワリー」では、埼玉の小麦の活用や市の花をテーマ等にした、地域の名産となるクラフトビール醸造にも挑戦しています。醸造したクラフトビールは、カフェ、月1回開催のマルシェ、いろいろな団地などのイベントで味わっていただいています。また、地域の人などが参加するビール醸造ワークショップも行い、地域に溶け込み、地域の活性化にもビールづくりを通して貢献していきたいと思っています。
-
自社醸造施設 自社醸造施設
-
ビールづくりワークショップの様子 ビールづくりワークショップの様子
-
イベント出店(キッチンカーでの販売)の様子 イベント出店(キッチンカーでの販売)の様子
募集要項
勤務地 | 〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島六丁目1-20 |
---|---|
職種 | ブルワリー |
求める人材 |
〇クラフトビールに対する情熱を持った人 〇地域コミュニティ活動に関心がある人 〇人と話すのが好きな人 〇自分と異なる考え方だとしても素直に話を聞くことができる。 〇さまざまな人、事、物、情報などに関心をもち、身軽になって自分から積極的に取りにいくことができる人 〇SNSなどの発信が好きな人 〇何か困ったことがあれば、すぐに報告・連絡・相談できる人 |
採用人数 | 1名 |
雇用形態 | 常勤 |
業務内容 |
・自社醸造施設におけるクラフトビールの製造及び販売 ・クラフトビール醸造体験などのイベントの企画・実施 ・近隣団地、その他UR団地及び弊社施設等におけるイベント出店及び現地での販売 ・ビール醸造等本施設に関する問合せ受付 等 |
給与 |
月給239,040円~ |
アクセス | JR武蔵野線 西浦和駅 徒歩3分 |
勤務時間 |
9:00~20:25の間で7時間25分勤務、休憩1時間 勤務シフト例: 9:00~17:25(休憩12:00~13:00) 12:00~20:25(休憩15:00~16:00) |
休日・休暇 |
年間休日120日 ◆週休二日制 ※原則として水曜、日曜が休日となります。 (イベント出店時等は上記曜日に出勤する可能性がございます。 その場合、別日に振替休日を取得していただきます。) ◆休暇:年次有給休暇、暑中休暇(7~9月の間で最大7日)、年末年始休暇、特別休暇 |
待遇・福利厚生 |
・昇給制度あり ・賞与(年3回支給 昨年度実績2.25か月) <その他の手当> ・通勤交通費全額支給 ・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 等 <福利厚生> ・各種社会保険完備 ・退職一時金 ・共済会 ・財形貯蓄 ・直営保養所(軽井沢他4カ所) ・提携保養施設 等 |
マイカー通勤 | |
ホームページ | https://danchi-kitchen.com/ |
応募方法
施設見学の対応 | |
---|---|
担当者 | 川原井 梢(カワライ コズエ) |
連絡先 |
固定電話:03-3518-7062 e-mail:saiyo@js-net.co.jp |
採用担当者からの メッセージ |
「団地キッチン」田島はコミュニティ拠点の運営を評価され、2023年にグッドデザイン賞ベスト100にも選ばれました。 ビールを通じて地域を一緒に盛り上げていきましょう! みなさまからのご応募心よりお待ちしております。 |
備考 |
普通自動車免許(AT限定可)の保有が応募条件となります。 ※食品衛生責任者及び酒類販売管理者の資格を入社後に取得していただきます。 基本的には「団地キッチン」田島での勤務となりますが、イベント出店等により、別の場所にて勤務する可能性がございます。 |