島根県黒田町509番地1
松江ビアへるん醸造所 常勤(正社員)・非常勤(パート)

1999年創業。中堅クラフトビール醸造所。島根ローカルを愛し、ローカルビールを再現する醸造所。実店舗はないので、製造に集中&イベントが得意なビール屋さんです!
・勤務場所 島根県松江市の醸造所1箇所のみ(転勤なし)
・年間製造数量 約100KL(缶ビール換算28万本)
・年間売上 約9,000万
・社員 6名
製造3名(社員2名、パート1名/男性3名)
販売出荷3名(社員1名、パート2名/男性1名、女性2名)
パート→正社員登用実績 2名
・ビールブランド名:松江地ビール ビアへるん(略称:松江ビアへるん)
・どんなビール?:香り濃厚!味わい濃厚!島根ローカルを追求してできた濃厚ビール!
・ビールの種類:定番(通年でつくるビール4種、ヴァイツェン、縁結麦酒スタウト、ペールエール、ピルスナー)。限定ビールは年間約10種類を醸造
・代表的なビール
(定番)ヴァイツェン バナナフルーティ!日本一濃厚を目指す小麦ビール!一番人気!
(定番)縁結麦酒スタウト 苦くない!焙煎マイルド黒ビール!25年以上造り続けているミルクスタウト
(限定)おろち 世界で唯一のどぶろくビール製法。限定一番人気!
全国唯一製法の酒蔵の米麹だけを使用する特別コラボビール。
島根の酒蔵を毎年変えてコラボするビール。
強烈に清酒のキャラクターを持つ高アルコールビール。
(限定)そばいつぇん
全国でウチだけ!泡に「そばパウダー」をかけて味わいも
クラフト(手造り)するビール
この他、蜂蜜、山椒、ゆずやレモンのビールなど多彩な限定ビールや
毎年のように新しいビールも作り続けています。
-
基本作業を習得後には、ビールづくりに参加。ビールの素である麦汁の製造操作をしているところ 基本作業を習得後には、ビールづくりに参加。ビールの素である麦汁の製造操作をしているところ
-
1本ずつ丁寧に確認して缶詰め作業を行っています。 1本ずつ丁寧に確認して缶詰め作業を行っています。
-
イベント会場では、その場で飲んだお客様から直接「美味しい」をいただけることも! イベント会場では、その場で飲んだお客様から直接「美味しい」をいただけることも!
募集要項
勤務地 | 〒690-0876 島根県黒田町509番地1黒田町509-1 |
---|---|
職種 | ブルワリー |
求める人材 |
【自分の力を試してみたい方!】(常勤) 製造と販売、理論と体感、原料からビール完成品をお客様にお届けするところまで、クラフトビールをテーマに様々な体験を積み上げて、いっしょに『ビアへるん』を造り上げていきましょう! 【必須ポイント】(常勤・非常勤) ・食品衛生について、理解、対応、日々努力できること。 【求めるポイント】(常勤・非常勤) ・新しい技術、仕事を憶える意欲のあること。 ・仕事の内容、目的を理解して、実行できること。 【給与金額面で優遇するスキル】(常勤・非常勤) ①食品業界・酒類業界経験者(営業、製造) ②VBA、Google Apps Scriptを操作できる方 ③英語で商談のできる方、または、経験者 |
採用人数 | 1 |
雇用形態 | 常勤 非常勤(パート) |
業務内容 |
【常勤(正社員) 業務内容:セールスブルワー(製造販売正社員)】 ★自分でビールを作ることが出来ます。(製造技術習得後) 仕込み(実際に麦汁を作る作業)、発酵管理 仕込み作業ができるようになった後には、ビール毎の担当者になる場合もあります。 ★自分のビールを企画、製造することが出来ます レシピ作成、レシピ発案、新ビール企画 ★ビールイベントに参加できます! ビールファンやボランティアさんとの交流、販売、お得意様(飲食店など)との交流など (実際の作業) ・製造作業:仕込み補助、水くみ、瓶詰め、缶詰め、これらに関する準備、片付け、ラベル貼り ・出荷補助:ビール運搬(複数の冷蔵倉庫との移動)、倉庫整理 ・帳簿入力:酒税帳簿の記入、運用、PCへの入力、酒税申告作業など ・イベント出店:準備、販売(会場でのPRなど)、片付け、打ち上げなど ・重量のあるもの(最大25kg程度)の運搬作業があります。 ・2トントラックでの作業があります。【普通免許必須】 (ご注意:平成29年3月以降の普通免許取得者は別途、準中型免許が必要です。 それまでに取得している方は普通免許で大丈夫です。) ・テイスティング用試飲ビール全社員配給あり(新商品・新タンクごと)年間約100本 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【求人内容 製造パート】 ・製造補助:仕込み補助、水くみ、瓶詰め、缶詰め、これらに関する準備、片付け、ラベル貼り ・出荷補助:ビール運搬(複数の冷蔵倉庫との移動)、倉庫整理 ・帳簿入力:酒税帳簿の記入、PCへの入力(簡単なエクセルなど) ・重量のあるもの(最大25kg程度)の運搬作業があります。 ・2トントラックでの作業があります。【普通免許必須】 (ご注意:平成29年3月以降の普通免許取得者は別途、準中型免許が必要です。 それまでに取得している方は普通免許で大丈夫です。) ・テイスティング用試飲ビール全社員配給あり(新商品・新タンクごと)年間約100本 ★正社員登用について(過去実績2名あり) |
給与 |
【常勤(正社員)】基本給(月)172,666円~(週5日、1日8時間勤務の場合、年収257万~) |
アクセス |
JR松江駅から ・市内バスにて「黒田町井出の内」「堀川遊覧船乗り場」行きで30分、バス停から徒歩1分 ・車で10分 |
勤務時間 |
8:00~17:00 【常勤(正社員)】時短希望の場合は応相談 【非常勤(パート)】上記の範囲内での希望時間にて応相談 |
休日・休暇 |
年末年始、盆休みあり ・土日イベント出店の場合は、休日出勤手当+代休 |
待遇・福利厚生 |
社会保険(健康・厚生年金)あり(週5日の2/3以上出勤の場合) 雇用保険、労災保険(法令の条件に従います。) |
マイカー通勤 | マイカー通勤可 |
ホームページ | https://www.shimane-beer.co.jp/ |
応募方法
施設見学の対応 |
【可能】 1週間以上前に、希望日時が可能かどうか問い合わせ下さい。(土日定休ですが、対応できる場合もあります。) |
---|---|
担当者 | 矢野 学(ヤノ マナブ) |
連絡先 |
メール:beer@shimane-beer.co.jp 固定電話:0852-55-8355 |
採用担当者からの メッセージ |
自分の作ったものを目の前で飲んで美味しいと言っていただける感動をいっしょに味わいましょう!少人数(6名)で、原料からお客様が飲むまでの全てに関わることのできる「やりがい」を実感できる仕事です。決して楽なことばかりではありませんが、いっしょに「ビアへるん」を造り上げていきましょう。今回の求人は、次世代幹部候補として探しています! |
備考 |