奈良県奈良市
奈良醸造(ビール製造スタッフ)
この求人募集は終了しました

世界で評価されるクラフトビールを、 奈良から生み出し続ける。
奈良醸造株式会社は2018年6月に酒類製造免許を取得し、ビール醸造を開始した会社です。
「ビールを選ぶ楽しみを」をモットーに、これまで100種類以上のビールを作り、国内では北海道から沖縄まで、さらには海外にもビールを届けられるようになりました。
.
5周年を迎えて、今後さらなる業務拡大を見据え、このたび醸造職のスタッフ募集を行います。
クラフトビールの世界では、日々新たな知見が生み出され、ビアスタイルも広がりを続けています。ワールドワイドに創作活動が活発に行われているという点においては、お酒の中でも一番と言ってもいいほど、ダイナミズムを持つものだと思います。
.
この大きなうねりを面白い!と思えるかどうか。あなたのクラフトビールに対する関心(情熱)を満たせる環境は、奈良醸造にきっとあります。
募集要項
勤務地 | 〒630-8452 奈良県奈良市北之庄西町1-8-14 |
---|---|
職種 | ブルワリー |
求める人材 |
・ビール造りは未経験でもOK。 ・ロジカルなビール作りを大事にしているので、そのバックグラウンドとなる日本の高校レベルの化学、生物の理解は必須。また、学び続ける意思と勉強熱心さも必須です。 ・参考とする文献は英語のものが多いので、一定の語学力があればなおよいです。 将来的には商品開発から製造までを自立して担える醸造家を目指していただきます。入社後1〜2年はまず基礎を徹底的に叩き込んでもらいます。 |
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 常勤 |
業務内容 |
ビール醸造に係わる作業全般。機械、樽の洗浄から、仕込み、パッケージのライン作業までを行います。 その他、タップルーム業務、イベント出店、および事務作業等も含みます。 |
給与 |
月給200,000円~ |
アクセス | 近鉄奈良駅・JR奈良駅からイオンモール大和郡山行きのバス(奈良交通)にご乗車の上、イオンモール大和郡山より徒歩8分程度。マイカー通勤可。 |
勤務時間 | 7時から19時の間で実働8時間(週休2日、シフト制)、土日にイベント勤務が入ることもあります。 |
休日・休暇 | 有給休暇は積極取得を推進します。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給(上限あり)、自社商品の社員割引あり |
マイカー通勤 | マイカー通勤可 |
ホームページ | https://narabrewing.com/recruitment |
応募方法
施設見学の対応 | |
---|---|
担当者 | 谷垣幸太(タニガキコウタ) |
連絡先 | recruit@narabrewing.com |
採用担当者からの メッセージ |
奈良醸造は『ビールを選ぶ楽しみを』を掲げ、奈良から多様なクラフトビールを生み出すことに挑戦し続けている醸造所です。創業時からの変わらぬ想いは「世界でも評価されるビールを、奈良というローカルから生み出し続ける醸造所になること」。一緒に奈良で働いてみませんか。あなたの応募をお待ちしております。 |
備考 | 上記ホームページURLからエントリー方法についてご確認願います。 |